2017年08月22日
トランスフォーマー最後の騎士王(ネタバレなし)
今回も作品とは関係のないネタになりますが、
2017年8月4日から公開されている
映画「トランスフォーマー最後の騎士王」観てきました!
タカラトミー公式サイトはこちら
あれ作ってから10年ですか、、、当時中3かぁ、、、

公開当日は混雑しそうだったので週が明けの8月8日に行ってきました。
戦いと多々買いの始まりです。

足を運んだのはミハマセブンプレックス。ミハマでは2Dのみでした。
いろいろ手間取るかと思い早めの午前9時に到着。
(自動券売機を初めて使いました。券は手売りだと思っていた、、、)
映画館でトランスフォーマー観るのは初めてです。

館内のポスター。かっこいい。
Peter Cullenさんの声が聴ける字幕と玄田哲章さんの吹き替え
どちらにしようか悩んで吹き替えにしました。
よく考えたら2回見ればよかった、、、

大人気ミニオンズの立体模型もありました。
記念写真している方がちらほらと。

心配だったパンプレットも無事にGET!
映画の内容はネタバレになるので割愛させてもらいます。
感想はすごくよかったです。
ど派手なアクションと各キャラクターの見せ場も多く
とても最高でした。 オートボットのコグマン面白い!

おまけ。 虹!
2017年8月4日から公開されている
映画「トランスフォーマー最後の騎士王」観てきました!
タカラトミー公式サイトはこちら

あれ作ってから10年ですか、、、当時中3かぁ、、、
公開当日は混雑しそうだったので週が明けの8月8日に行ってきました。
戦いと多々買いの始まりです。
足を運んだのはミハマセブンプレックス。ミハマでは2Dのみでした。
いろいろ手間取るかと思い早めの午前9時に到着。
(自動券売機を初めて使いました。券は手売りだと思っていた、、、)
映画館でトランスフォーマー観るのは初めてです。
館内のポスター。かっこいい。
Peter Cullenさんの声が聴ける字幕と玄田哲章さんの吹き替え
どちらにしようか悩んで吹き替えにしました。
よく考えたら2回見ればよかった、、、
大人気ミニオンズの立体模型もありました。
記念写真している方がちらほらと。
心配だったパンプレットも無事にGET!
映画の内容はネタバレになるので割愛させてもらいます。
感想はすごくよかったです。
ど派手なアクションと各キャラクターの見せ場も多く
とても最高でした。 オートボットのコグマン面白い!
おまけ。 虹!
Posted by 音無 ゆう at 19:18│Comments(0)
│お出かけ、雑談